コラム一覧
-
代表弁理士 宮川 壮輔 先日、12/1に政府から、「事業性に着目した融資の推進に関する業務の基本方針について」と題する閣議決定が発表されましたねd(^_^o) これだけを見ても、よく...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 先日、オムロンの知財戦略の記事を読みました(@_@)戦略目標として、“両利きの知財活動”を掲げています(^_^)b 両利きというのは、“独占排他型”と、“シェ...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 商標出願するときって、商標自体に注意が行きがちですが、商標自体と同じくらい重要なのがこれ。 ●指定商品・役務(していしょうひん・えきむ) 指定商品・役務という...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 ここ数年、政府はスタートアップの支援を強化していますね(`´)おそらく、数年前よりスタートアップの意識がずいぶんと社会に浸透しているように思います!(^^)!...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 一般論として、知財戦略というのは、確かに重要ですねd(^_^o)効果的な知財を創造して保護して活用する。これは、確かに重要な経営の要素ではあります(^o^)な...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 先日、カシオ計算機の「G-SHOCK」の商標が登録されましたね。ちょっと話題になりました(^○^) なぜ話題になったのかというと、カシオからの情報発信というの...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 政府が、スタートアップ支援に力を入れてきていますね。スタートアップにとって重要な要素の1つが知財ですd(^_^o) 知財についても、いろんなサポートを行ってい...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 最近は、スタートアップの数が増えてきましたね。日本の産業の活性化のために、これまで政府はスタートアップの創出・育成に力を入れてきました( ^o^)ノ 2022...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 前回、中小製造業は、実践的には以下の2点を事業計画の中で明確にしてください、とお話ししました(^_^)v (1)創造計画(2)防衛計画 https://www...