技術経営
-
今回は、知財のお話しです(^^) 今年の6月に、こんな法律が成立しました。 ●事業性融資の推進等に関する法律 どんな法律かっていうと、融資のための新たな担保制度について規定したもので...
-
今回は、知財のお話しです(^^) 先日、日経の記事で、中小製造業が特許を取って新たな事業に挑戦、という話しを読みましたp(^_^)q 製品は、福岡の高級イチゴ「あまおう」の自動収穫ロ...
-
今回は、知財のお話しです(^^) 先日、特許庁から“知財活動事例集~中小企業の舞台裏 14事例“が公開されましたd(^_^o)知財活動事例集 ~中小企業の舞台裏 14事例~(特許庁)...
-
今回は、知財のお話しです(^^) 先日、関東経済産業局から、知財経営に関する募集のお知らせがありましたd(^_^o) 令和6年度「知財を企業の強みに!「稼ぐ力」向上プロジェクト」(関...
-
今回は、知財のお話しです(^^) 先日、特許庁が中小企業の海外特許取得を支援する新たな補助金制度を発表しました。これ、中小製造業の皆さんには嬉しいニュースですよねd(^_^o) 特許庁は、グ...
-
今回は、知財のお話し。 前回もお話ししましたが、先日、政府が、「知的財産推進計画2024」を決定しました(^_^)b 「知的財産推進計画2024」(首相官邸) この中に、知財流出防止...
-
先日、特許庁からIPランドスケープに関するガイドブックが公開されました。これです(^_^)b ●経営戦略に資するIPランドスケープ実践ガイドブック「経営戦略に資するIPランドスケープ...
-
先日、特許庁からガイドブックが公開されましたd(^_^o)これです。 ●「事例から学ぶ 商標活用ガイド」-ビジネスやるなら、商標だ!-「事例から学ぶ 商標活用ガイド」(特許庁) “ビ...
-
先日、経産省からこんなガイドブックが公開されましたd(^_^o) ●知財経営への招待~知財・無形資産の投資・活用ガイドブック~知財経営への招待(経産省) 最近、経産省や特許庁が、知財...
-
代表弁理士 宮川 壮輔 先日、経産省が、「知財経営支援モデル地域創出事業」を実施するためのエリアを選定したと発表しました(^_^)b知財経営支援モデル地域創出事業(経産省) このエリ...