月別アーカイブ: 2月 2019
第490回:意匠が大きく変わるって何が変わるの?Part2
2019年2月14日 知財系
今回も、変わる意匠のお話し。 最近の意匠法改正の動きで、 「複数意匠一括出願の導入」が 検討されています(^○^) これは、中小企業にとっては、 使える可能性がありますね。 本当に使えるようになるには、 図面の簡易化など …
第489回:意匠が大きく変わるって何が変わるの?
2019年2月7日 知財系
今回は、変わる意匠のお話し。 意匠といえば、デザインとか、 見た目を保護するものですね(@_@) その意匠について規定する法律が 意匠法です。 その意匠法が、大改正に向けて 動いていますな(゜ロ゜) 細かい法改正の解説的 …